2021年度東京都市大等々力中学校・高等学校_学校案内
15/32

SCHOOL GUIDE15小宮紹滉さんは東京大学文科一類に、南條航平さんは東京大学理科一類に、西川由佳さんはお茶の水女子大学文教育学部に2019年春、現役合格。この3名に中高時代をどう過ごしたか、また、将来の目標などを語ってもらいました。聞き手は、教育指導委員会部長の飯田公彦教諭です。東京大学文科一類 2年小宮 紹滉さんS特選コース東京大学理科一類 2年南條 航平さんS特選コース10年分の過去問に5日間かけて取り組みました。 飯田 最難関の国立大学に合格するという目標の達成には、他にどのようなことが力になりましたか? 小宮 高1の時に東大をめざす生徒が集まって勉強する 「東大倶楽部」が誕生したことです。この「東大倶楽部」で僕は南條くんたちと毎週土曜日の14時から問題を解き合ったり、解答について意見を交わしたりしていました。 「TQノート」の存在も大きかったと感じています。その日、勉強するべきことを書き込み、きちんとできたかチェックしていたことで、学習習慣が身につき、勉強と吹奏楽部との両立を果たせました。 南條 僕も「東大倶楽部」でハイレベルな問題にみんなで挑戦したことが力になりました。朝の「アテインメントテスト」では、英単語の力が自然に身につきました。西川 校内にある「アナライズセンター」で学んだ日々です。放課後にここで勉強してから帰る生活を、中2の頃からずっと続けていました。わからない箇所はチューターの先生に質問できます。高3になり、この自習室で2人の親友ができ、ずっといっしょに勉強していました。何でも相談できて、めげそうになった時も、彼女たちが笑顔でいてくれたから、私も笑って乗り越えることができたのです。 その結果、3人とも第一志望の国公立大学に合格して、喜びを分かち合うことができました。友達を大切にし、感謝の気持ちを口にできるようになりました。飯田 本校の教育理念である「ノブレス・オブリージュ」 はみなさんの成長にどのような影響を与えましたか? お茶の水女子大学文教育学部 言語文化学科 2年西川 由佳さんS特選コース小宮 「ノブレス・オブリージュ」は「責務をどう果たしていくべきかを常に意識して行動できること」と聞いています。僕はこの言葉に共感していました。そして、僕の責務は「大学で法律を学んで、その知識を社会のために役立てることであり、今はそのために勉強しているのだ」と思うと力がわいてきたものです。 南條 友達をより大切にし、感謝の気持ちを口にできるようになりました。僕も西川さんと同じく放課後は「アナライズセンター」に行き、夜8時まで勉強をしてから帰っていたんです。そんな毎日を何年も積み重ねてきました。そこで親しくなった仲間たちから学んだこともたくさんあります。 西川 私が所属していた舞チア部の方針は「都市大等々力の生徒の鑑として行動しなさい」でした。これは「ノブレス・オブリージュ」の精神そのものだと受け止めています。この言葉を胸に、挨拶と笑顔を心がけ、後輩の指導ができるように自分を律することに努めていました。高2で私はBチームからAチームに昇格でき、その年、舞チア部は全国大会3連覇を果たせました。こうした体験のすべてが将来に必ず活かされるはずです。飯田 では、みなさんの今後の目標を聞かせてください。小宮 国際司法裁判所の役割に興味があるので、国際法を究めたいと考えています。南條 目標はまだ決まっていませんが、今は大学で教養を磨き、心を豊かにしていけたらと思っています。 西川 国語の教員免許を取得して、この学校の先生方のように生徒一人ひとりを大切にする教員をめざします。 ※大学入試センター試験は2020年に廃止され、代わりに大学入学共通テストが実施されます。教育指導委員会部長飯田 公彦教諭世界史担当トップを走り続けた南條くんを目標に勉強に励んできたんです。飯田 小宮くんと南條くんが東京大学を、西川さんが お茶の水女子大学を意識したのはいつ頃でしたか? 小宮 中3の3学期です。裁判官になるために法学部 に進みたいと思うようになりました。高1になると成績が安定してきて、他の大学は視野に入れなくなりました。 大学入試センター試験※は9割5分できましたが、二次試験には気を引き締めて臨みました。 南條 中3の時、東大見学会に行き、設備や規模に感動してからです。成績は高1になるとさらに伸びて、先生方も力いっぱい東大合格を応援してくださいました。 小宮 南條くんは高1から高3までずっとトップを走り続けていました。僕はそんな南條くんを目標にして勉強に励んできたんです。 南條 僕も小宮くんを始め、まわりのみんなと切磋琢磨できた6年間でした。 その結果、センター試験は9割5分取れて、二次試験も確かな手応えを感じました。西川 私は子どもが好きで、教員をしている姉の影響もあって、教育系の学部に進みたいと考えていました。最後まで、お茶大は選択肢にはなく、東大で教員免許を取得したいと思っていました。ところが、センター試験の結果が思わしくなく、あきらめざるを得なかったのです。しかし、これまで培ってきた自分の力を信じ、「東大に行けないなら、 女子大の最高峰をめざそう」と決めました。今この時、 挑戦しなければ、必ず後悔すると思ったんです。そして、 お茶大の二次試験に向けて2021昨年、東京大学、お茶の水女子大学に現役合格3人が都市大等々力での6年間を振り返る

元のページ  ../index.html#15

このブックを見る