2022年度_東京都市大等々力中学校_パンフレット
32/36

32野球場2011年3月に竣工した第2校舎の教室構成は、中高一貫教育体制を支えるつくりで、共生する楽しさを体験できる空間です。第1校舎には「自学自習」の姿勢を養う、学習支援エリアがあります。そして2つの校舎には充実した特別教室や多くの選択教室を設け、多彩なプログラムに対応しています。さらに第2校舎5階には眺望を楽しめるラウンジとガーデンテラス、多目的に使えるホールもあります。生徒一人ひとりに目の行き届く、安心・安全な教室配置と、自然採光・自然通風にこだわった環境にやさしい校舎が自慢です。Analyze Center (アナライズセンター)本校の進路指導の拠点となる場所です。生徒の学習活動を一元的に管理し、進路指導の充実を図ります。学習支援エリア多目的グラウンド個別指導室とキャレルが並ぶ自習室とが、中高それぞれに設置してあるエリアです。自習の合間に一息入れたい時には、リフレッシュルームも用意されています。キャレルタイプの自習室自学自習をするキャレルタイプの自習室が約150席用意されています。また、個別指導室では、チューターに1対1で講義を受けることもできます。20:00(高校3年生は21:00)まで開放されていて、多くの生徒が遅くまで熱心に勉強に取り組んでいます。クラブハウス質問コーナー自学自習をしていてわからないことがあった時、ここでチューターに質問します。チューターは、生徒が理解・納得するまで懇切丁寧に教えてくれます。Strategy Information Center(SIC)(ストラテジー・インフォメーション・センター)入り口を入るとまず「知のトンネル」を通ります。右手のSIC shotと名付けられたボードには様々なキーワードが浮かび上がり、その一つに手をかざすとキーワードに関係する書籍がボード上に紹介されます。「知のトンネル」を抜けるとリテラシー力を鍛える書架エリアがあり、SIC shotの裏はPCによる検索やプロジェクトベイスドの授業(調べ学習)などに利用されるグループ学習室があります。イングリッシュサロンネイティブの教員や留学生との日常的な英会話交流を促進する目的で使われています。サテライト教員室クラス担任の職員室です。生徒と教員の関係強化のために、ホームルーム教室に隣接して設けられています。一人ひとりに教員の目が届き、生徒は気軽に勉強の質問や相談ができます。共生する楽しさを体験できる空間。第1校舎第2校舎東京都市大学総合グラウンド近隣の二子玉川駅の近くにあり、学校からシャトルバスが出ています。両翼90mの野球場やサッカー場に匹敵する広さの多目的グラウンド、テニスコート5面の他、シャワーやロッカーを備えたミーティングなどができるクラブハウスも用意され、部活動にも活用されています。施設紹介

元のページ  ../index.html#32

このブックを見る