2022年度_東京都市大等々力中学校_パンフレット
8/36

8本校のICTを活用した教育は、主要教科にとどまらずに、実技教科や部活動、行事にまで活用の幅が広がっています。2020年度からは、授業動画を活用した反転学習を本格的に取り入れる教科もあり、ICTを活用した教育は更に進化をしていきます。女子バスケットボール部では、登校ができない期間も自主トレで走った成果を共有し合って、部活動全体で東京から鹿児島まで走破することに成功しました!サッカー部では、登校ができない期間も毎朝オンライン自主トレを実施しました。バトン部では、高2引退公演に来場できなかった保護者向けに、動画配信を行いました。発表会の様子。CLACルームを最大限活用し同時にプレゼンを行います。ロイロノートに提出された生徒の作品生徒一人ひとりのペースでプログラミングを進めていきます。ロボットプログラミングの様子。レゴロボットとiPadをペアリングし、プログラミングを行います。情報の共有から反転学習まで。部活動におけるICT活用生徒たちが1人1台のiPadを持っていることで、授業だけでなく部活動でも活用が進んでいます。特に2020年度は休校やオンデマンド授業期間などなかなか学校で部活動が実施できない状況がありましたが、それでもICTを活用してチームの結束を強める活動が実施されました。実技教科におけるICT活用実技教科においてもICTの活用が進んでいます。芸術科の書写・書道においては、自身の作品の記録を行ったり、ロイロノートの提出箱機能を用いて生徒同士の作品鑑賞まで実施しています。生徒からの質問や作品添削まで行えるため、生徒のやる気向上にもつながっています。等々力の情報授業等々力の情報の授業で、昨年度より導入されたのが「Life is Tech Lesson」。このツールはオンライン上でプログラミングの学習が行えるもので、生徒それぞれの学習ペースで進めることができます。今回はHTMLとCSSを勉強しWebページ制作を実施。授業の最後では作成したWebページの発表会&鑑賞会を実施し、大いに盛り上がりました。この他にも等々力のプログラミング教育では、レゴ® マインドストーム® を用いたロボットプログラミングを実施しています。更に活用の幅が広がる等々力のICT教育

元のページ  ../index.html#8

このブックを見る