東京都市大学 等々力中学校・高等学校

AL入学生の懇談会

入試関係

4月28日、今年もアクティブラーニング(AL)入試で入学した生徒たちの懇談会が行われました。
AL入試とは、ペーパーテストではなく、グループワークなどの活動を評価して合否判定を行う入試です。
今年度も高倍率の入試を勝ち抜いて5人の生徒が入学してくれました。

AL入試は受験方式が独特なため、生徒たちは入学当初戸惑うことも多いようです。
この懇談会は新入生が同じAL入試で入学した先輩たちと懇談し、悩み相談や体験談を聞くことで不安を解消するために行っています。

司会進行は高校2年生の男子二人が務めてくれました。
中学生1人に先輩複数のグループ懇談形式で、メンバーを入れ替えて2回行いました。
さすがAL入学生、卓越したコミュニケーション能力で、互いに悩みを相談したりちょっとした雑談で場を和ませたりと、終始楽しそうに進んでいきました!

こうした学年をこえた交流も活発に行い、全ての生徒たちが自分らしく学校で輝けるよう、手助けしていきたいと思っています。

  • twitter
  • facebook
  • line