9月25日 藍桐祭準備日1日目を迎えました。
これまで少しずつ準備を進めてきた藍桐祭もいよいよ2日後に迫ってきました。
藍桐祭の準備を一気に進めるべく、本日から準備期間となります。
準備日初日の本日は、全校生徒が体育館に集まり、オープニングセレモニーが開かれました。藍桐祭の注意点はもちろん、企画の紹介やTシャツランウェイ、オープニング動画が上映され、藍桐祭に向けたボルテージは一気に高まりました!
各クラス、一斉に準備に取り掛かり、学校内は一気に藍桐祭の雰囲気に。
今年は担当の生徒(教員も!?)の頑張りのおかげで早々に「門」が立ち上がり、お客様を迎え入れる準備も出来上がってきております。
明日の準備日も頑張りましょう!
オープニングセレモニーの司会者二人
軽快な掛け合いで盛り上げてくれました校長先生のお話 Tシャツランウェイ参加者 Tシャツランウェイの様子① Tシャツランウェイの様子② 校内の装飾 校庭ステージも出来上がりました クラス垂れ幕の準備 藍桐祭の顔である”門” 今年は初日に立ち上がりました!
KEYWORD TAG
ARCHIVE