4/7(日)、春真っ盛りの中、平成31年度の入学式が挙行されました。 中学1年生210名、高校1年生225名が新たに等々力の仲間に加わってくれました。新入生たちは、初々しい緊張感を漂わせながらも、希望と期待に充ち溢れた目で式に臨んでいました。 新入生呼名では、大きな声でしっかりと返事ができていました。noblesse obligeの第一歩「返事」は既にできているようでした。また、新入生誓詞も落ち着いて堂々とできていました。頼もしささえ感じました。 新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。noblesse obligeの精神を理解し、そして深め、一緒に等々力の歴史を築き上げていきましょう。
中学1年のみなさんは、明日からオリエンテーション合宿です。高校1年の皆さんは、校内でのオリエンテーションになります。この合宿・オリエンテーションで本校の精神、勉強に対する姿勢、ルール等を学んでいきましょう。

本校の桜(本日撮影) 
新入生呼名 名前を呼ばれたら、大きな声で返事をして起立します。 
校長式辞 

五島育英会理事長挨拶 
後援会会長祝辞 
新入生誓詞(中学) 
新入生誓詞(高校)

SAによる校歌・学園歌紹介 
吹奏楽部 
筝曲部 
各部活が花道を作って新入生を歓迎しました。 
バトン部 
バドミントン部 
陸上部 
剣道部 
弓道部
KEYWORD TAG
ARCHIVE




CATEGORY